オオバナノエンレイソウ 2017 |
よっしゃ、今年も咲いてます~
オオバナノエンレイソウ
+
+
写真を撮るポイントまで
花を踏まないように倒木の上を歩こう
右腕で11㎏の畔を根性で抱きかかえ
左手でバランスを取って
1歩2歩.....6歩くらい
↓
↓
チーー(๑°ㅁ°๑)ーーン
↓
計画通りに事は運ばないもんですなぁ
ズルッと滑って
完全両足泥の中.....

何じゃかんじゃありつつも渾身の一枚が撮れた
v(^^)v
と思ったのは束の間で
よくよく見ると緑ヶ丘森林公園の中は
オオバナノエンレイソウだらけじゃないか~ぃ
全然気付かなかった
何年も何年も山歩してるのに

ほんと
全然気付かなかった
なしてだべかぁ !?
ダニを敬遠して歩かなかったっけかな

大花延齢草
発芽から開花まで10年以上かかって
50年ほどの長生命
北海道大学の校章にもなってるって
今回初めて知ったなり ^^

オオバナノエンレイソウ群をぬけて
山道を下りてると
エゾヤマザクラのアーチが続いてた
いいね~ ✨

がっ。
今日は、もひとつついてない
迷子札紛失事件発生

桜の下のこの時点では
背中に背負ってたんだけどなぁ
ああ _| ̄|○
見つか..る...らない.. !?
●